お問い合わせ

保育園の外観デザインリニューアル

保育園が運営する親子ひろば「つくつくひろば」さん。外観全体のデザインを刷新しました

保育園 木製の看板[1]

 

 

BEFORE

保育園 看板デザイン ビフォー

 
↓ ↓ ↓

 

AFTER

保育園の看板 外観デザイン おしゃれ

 
デザインの意味。

デザインには課題を解決する役割があります。「開かれた施設」ということを表現するために、基本となる全体のデザインは考えられています。どんな施設かをちゃんと地域の方にお伝えするためのグラフィックだったり、通ってくれる方にわかりやすく情報をお伝えする「お知らせ」のゾーンなど。かっこだけじゃなく、働く方の今までのちょっとした不便さや課題を聞いて、デザインに落とし込んでいます。

 

つくったサイン。

・木製の看板

盤面は機械で掘られ文字が浮き出ています。一枚もので2m以上あります。

木製の看板 かわいい

・OPENサイン&水玉シート

OPEN サイン

 

・インクジェットシート貼り 告知ゾーン

インクジェットいシート貼り

 
・おしらせサイン

お知らせの看板[1]

 

 

お客様の声

~施工後のアンケート~
■当社を選んだ理由

HPで外装をトータルデザインいただけるところを
探していたところ、御社の施行物件を拝見し
とてもスタイリッシュにリノベーションされていたので
■対応についてのご感想

メールで問い合わせ後、迅速に対応いただき
とてもありがたかった
■デザインの仕上がりについてのご感想(利用者の感想)

・「かわいい」と好評
・スタートして約1週間だが、外観をみて知り
初めてきた方が数組遊びにきてくれた
・今までつくつく広場のことは知っていたが、入っていいか
わからずにいたが、今回リニューアルで入ってみようと
思った
・「明るくなった」とみんな言っている
・今までただ通り過ぎていた人たちが、いい意味で
凝視(じろじろと)していく
・カフェのようだ

・夜間の時も、扉のシートが程よく目隠しされていてよかった(職員)

 

■施工時の対応についてのご感想

年末の慌ただしいスケジュールの中、3日間調整いただき
ありがとうございました
■もっとこうしてほしかった等、改善点がありましたらお聞かせください。

細かなところの打ち合わせが、最後に1度あれば良かったかもしれません。
メールや電話のやり取りでは、お伝えできないところもあったように思います

■その他 メッセージがあれば
お知らせボードの設置方法を検討いただき、上からぶら下げる
アイデアはさすがです。
マグネットは世界一強力すぎて、下の部分は取り扱いが難しく外しましたが
その後、上の部分の固定だけで問題なく使用できています。

以上です。

 

 

 

業務 外観プロデュース 看板製作 ロゴ製作 イラスト テント地交換
エリア 東京 三鷹市
業種 地域施設 保育園
看板種類 木製看板 カルプ板 ダイノックシート インクジェットシート 掲示板製作

 

新着看板デザイン事例

more

無料相談受付中

  • 人が集まる店構えをつくりたいけど、どんなデザインがよいか分からない
  • 看板デザイン相談所の⼿がけたお店のような外観デザインにしたい
  • 街の看板屋さん、内装屋さんから出てくるプランが気に⼊らない
  • 事業を継承し、自分の代ならではのブランディングをしたい
  • 地域のランドマーク的なお店をつくりたい
  • 初めての店舗開業でサービスのコンセプトからブランディングまで相談したい。

●ご来社をご希望の方

(株)JIN 藤沢市本鵠沼1−7−11 (藤沢駅南⼝より徒歩13分)駐車場1台分あり

●お電話またはZoomをご希望の方

まずはメールフォームよりご予約をお願いいたします。

●ご訪問をご希望の方

ある程度ご依頼が確定されている場合はご訪問も可能です。(神奈川・東京・千葉・埼玉限定)

※ご要望内容により、ご対応(お取引)ができないことがございます。
※相見積もり・コンペなどは一切お断りいたします。

無料相談のお申し込みはコチラ
お問い合わせはこちら

下請けや相見積りの案件はお断りしております。