薬局の外観デザインをフルリニューアル|埼玉|事例レポート
|薬局の外観デザイン
埼玉の老舗薬局「イトー寿薬局」さんより外観デザインのご相談を頂きました。これから先のお店の在り方やビジョンなどを伺い一緒に方向性を探りました。
|構想
ご提案したのは、普通の薬局とちょっと違う和モダンの雰囲気。歴史のある薬局を無理に新しいものにするのではなく、あえてレトロな雰囲気に。
DESIGN
ポイントはデザインだけではなく表記する「言葉」。
どんなサービスをどう言うか、どこでどんな看板につけるかを徹底的に考えます。(逆に、視認性が落ちるため余計な言葉はいっさい看板に入れない。)これをきっちりやることで集客効果が大きく変わります。お店の印象を決めるロゴデザインなども一から企画。
|BEFORE
↓ ↓ ↓
AFTER
ファサード、メインサインはテント。
言葉がしっかり見えるように、あえて前に突き出させないデザイン。
サッシには木目シート&ひと手間かけて飾り枠。
既存のポールを利用して、サービスメニュー紹介ゾーンに。
オリジナルの電飾円形看板・ぶらさげバージョン(人気です♪)
タペストリー
「漢方」のロゴデザイン
地面には駐輪場や駐車場が一目で分かるペイント。
以上『【和モダン】薬局の外観デザインをフルリニューアル』事例レポートをお届けしました。
■業務:外観プロデュース|ロゴデザイン|看板企画・デザイン|製作施工
■業種:薬局(調剤薬局)
■エリア:埼玉県
■予算目安:150万円
看板デザイン相談所×HART