日本初のトライアスロンジム×インドアゴルフスタジオの外観デザインを担当しました。 看板デザイン相談所は、案件ごとに様々なグラフィックデザイナーやイラストレーターとコラボして …続きを見る
こちら、ビルの2階にある店舗で目立たないのが課題でした。ポイントは「ファサード全体をデザイン」すること。看板を付ける感覚ではなくて、すべてのスペースをつかい圧倒的な存在感をだしています。看板をちょっとちょっとつけるよりも費用はかかるけど、今後の売り上げが大きく変わります。
↓ ↓ ↓
お客さんのリクエストは「高級感×おしゃれ」。品のあるモールディングで表現しました。独特の緑と金もポイントで、韓国カフェらしい雰囲気に。2階でありながら周辺で一番目立つお店になりました。
・ファサード
・マリンランプ
・金色のカルプ文字(立体文字)
・現場
DESIGN
『2Fの店舗を目立たせる方法|カフェの外装デザイン』をお届けいたしました。
現場からは以上です♪
対応業務|看板・外装プロデュース・製作・施工
業種|カフェ・レストラン
エリア|埼玉県所沢市
参考予算|120万円
日本初のトライアスロンジム×インドアゴルフスタジオの外観デザインを担当しました。 看板デザイン相談所は、案件ごとに様々なグラフィックデザイナーやイラストレーターとコラボして …続きを見る
「何社もの看板屋さんに依頼しても、イメージしているようなおしゃれなデザインがまったく出てこないんです。」そんなご相談を頂きました。そこで、エッジを聞かせて黒をベースにしてブルックリンな感 …続きを見る
そういえば塾いくのって、ゆううつだったなぁ。事務所みたいなあじけのない白い部屋にホワイトボード、「さぁこれから勉強しましょう」っていう空気にどうもなじめなくて。今日もおなかが痛いってこと …続きを見る
クリーニング屋さんの看板・外装デザイン 創業60年の歴史あるクリーニング屋さんの外観デザインリニューアルを担当しました。 &nbs …続きを見る
千葉にできる学習塾(自習室)のお店づくりを担当しています。 こちらの塾のスローガンは「好奇心をかき立てる学習」。受験やテストの点数をあげることだけではなく、こどもたちが自分 …続きを見る
下請けや相見積りの案件はお断りしております。