スクール 学習塾の
看板・外観デザイン

学習塾・スポーツジムetc

TOPIC『個人の学習塾が、デザイン・ブランディングにより大手を凌ぐ地域一番店に』

「古い学習塾業界のイメージを払拭し、指導力、ブランドイメージ共に他社と一線を画した革新的な学習塾をつくりたい」と、学習塾のオーナさんよりデザイン・ブランディングのご相談を頂きました。

大手の塾は「〇〇高校に〇名合格!」といった、「実績」の数字を広告でうたい集客するのが常套手段。生徒数の少ない学習塾では到底かなうわけがありません。そこで取り組んだのは他社と争うのではなく、本質的なコンテンツ(サービス)で「差別化」をすること。学習塾のコンテンツといえばもちろん「指導法」です。その指導法の魅力・特徴を丁寧に整理整頓してデザインによって可視化するブランディング戦略をとりました。

こちらの塾の指導法は知れば知るほど、とても魅力的なものでした。
教室は少人数制型。先生達は独特のテンポの速いトーク法。教室の中は、笑ったりドキドキしたり居眠りしている子なんていません。その他、それぞれの学習の苦手を解決するためだけに特化した専門授業、自宅での復習法、保護者との面談に至るまで様々なコンテンツが充実していたのです。そんな魅力を推さず、他社と争うような戦略なんてもったいないですよね。

そこで、塾業界では斬新な黒のカラーリングをベースとしたクールな店舗の外観デザイン、ワクワクする内装デザインから、コンテンツの魅力・特徴を可視化するために、各指導法のネーミングやロゴデザイン。その魅力や特徴を言語化したキャッチフレーズ、企業理念の制定、チラシの打ち出し方の変更などなど、人の目に映るすべて(タッチポイント)をトータルデザイン。

その結果、旗艦店舗は大手塾を凌ぐ、地域で圧倒的な一番店に成長。デザインのちからで課題の解決やビジョン(理想とする姿)を叶えることってできるんですよね。

学習塾のお洒落な看板
パースイメージ

スクール 学習塾の看板デザイン&施工事例

もっと見る
閉じる

お客様の声

ASSIST指導学院 逆井駅前校 / 学習塾 ★★★★★

DSC00181

看板デザイン相談所のホームページで見た施工例の看板がとてもおしゃれで非常によかったのでご依頼させて頂きました。こちらの地域よりもおしゃれなものを求められる横浜・湘南地域で長年やってらっしゃるので、レベルの高いものが期待できると思ったのも理由です。仕上がりは、従来の塾には無いようなオリジナルのものを作っていただき、非常に満足しています。カフェのような感じを希望していましたが、希望どおりでした!

お問い合わせ・
ご相談はコチラから

  • 開業(リニューアル)にあたり、デザイン分野の相談をしたい
  • 自分では思いつかないような、デザインアイデアを提案してほしい
  • 長年続けてきた会社のちぐはぐになったイメージを統一させたい
  • 看板屋(デザイン屋)さんの提案に気に入るものが無く困っている
  • しっかりとデザインに力を入れていきたいが、何から始めたらいいかわからない

●対象:店舗/クリニック/会社/工場
代表者様(また決定権をお持ちの方)が対象です。

●ご来社のご面談も可能です。【要予約】
(株)JIN 藤沢市本鵠沼1−7−11(藤沢駅南⼝より徒歩13分)、駐車場1台分あり(会社らしくない普通の一軒家です)

※ご事業に真剣に取り組むまれる方に全力で向き合っております。そのため「相見積もり」や「コンペ」は一切お断りしています。

お問い合わせフォーム
お問い合わせはこちら

下請けや相見積りの案件はお断りしております。