特集|ブランディング効果の高い、おしゃれな自立看板・野立て看板19選。 看板デザイン相談所が企画製作した、個性的な自立看板をご紹介します。自立看板はお店の外でつねにお店をPRしてくれます …続きを見る
新しくオープンするハチミツ屋さんの外観プロデュース事例です。「かわいく、高級感のあるお店にしたい」というお客さんのリクエストに応えるべくプロジェクトを開始。その工程をレポートします。
こちらがもともとの店舗
↓ ↓ ↓
こんな感じに仕上がりました
ああでもない、こうでもないと、まずはイメージをメモ。これを一週間以上かけます。ここまでがコンセプトをつくるディレクターの役割です。
●コンセプトイメージをもとに、グラフィックデザイナーがデザインのもとをつくっていきます。
(看板デザイン相談所には専属のデザイナーがいません。かわいい系、かっこいい系等など、その案件(テイスト)ごとに、その分野を得意としているデザイナーをキャスティングしてデザインをつくっています。)
●そしてさらに、デザインを職人さんがカタチにしていく
看板デザイン相談所のつくるサインは既製品ではなくオリジナル。その都度、試行錯誤しながら研究検証の中で魅力的なアイテムをつくりだします。中でも今回難しかったのが「ハチミツとろーり」のところ。発泡材を使った特殊な造形物です。大きな発泡材から構想イメージに沿ってミリ単位で削りだしていく気の遠くなるような作業。考えるのは簡単だけど、つくる方々は本当に大変。。。
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓
目指した世界観は、くまのぷーさんのようなイメージ
塗装で、ハチミツのてり感を出す
企画チーム、製作チームが協力してつくり上げたお店です
~おいしそうな、はちみつとろーりできました。ハンドメイドの世界一つのアイテムです~
~窓にハチの巣をつくってみた。これも一応看板です~
~金のハチの巣カッティングシート~
~ロゴをアピール~
老朽化していた壁は、木目調のダイノックシートパネルで全てカバー。
圧倒的な存在感があります
以上「ハチミツ屋さんの外観プロデュース」事例をお届けしました。他とは違う、独特の世界観のあるお店に仕上がりました。
業務|看板・外装プロデュース・製作・施工
エリア|静岡県伊東市
参考予算|250万円
特集|ブランディング効果の高い、おしゃれな自立看板・野立て看板19選。 看板デザイン相談所が企画製作した、個性的な自立看板をご紹介します。自立看板はお店の外でつねにお店をPRしてくれます …続きを見る
湘南藤沢に新しくOPENした商業施設の外構、サインなど入口部分の演出を担当させて頂きました。 建物の建築は進んでいたものの、オーナーさんはお客様を出迎える外のデザインをどう …続きを見る
|テーマパークで用いられるような、ファンタジー感のある立体造形看板。 動物病院の看板企画から製作施工を看板デザイン相談所が担当しました。 &nb …続きを見る
今までにない、学習塾のかわいい店舗外観デザイン。 「地域でランドマーク的な存在のお店をつくりたい」お客様からそんなリクエストを頂きました。どんな世界観をつくるだすかお客様と …続きを見る
|無骨でかっこいい、エッジの効いたデザイン 埼玉市内にOPENしたドックトレーニング店舗のブランディング、外観(外装)デザイン、内装一部などデザイン面全般のプ …続きを見る
下請けや相見積りの案件はお断りしております。