お問い合わせ

デジタルサイネージの設置事例

斉藤高広 / ディレクター

記事を書いた人
斉藤高広 / ディレクター

 

デジタルサイネージ設置事例|住宅展示場

 

デジタルサイネージ

 

デジタルサイネージを設置しました。

 

最近人気が高くなってきているデジタルサイネージ。以前は大手のお店が使うものでしたが今ではカフェや整骨院などサロン、学習塾や小売店など商店でもどんどん普及してきています。

 

普通のテレビモニターとの違いは何といっても明るさ。このタイプは2500CD(カンデラ)一般的な家庭用テレビモニターのおよそ8倍。映像がパっと目に入るかスルーされるかは、コンテンツ(映像)の内容はもちろんですが、明るさがかなり大事です。輝度(明るさ)が足りないと屋外ではまったく目に入りません。

 

デジタルサイネージの効果

 

今回設置した住宅展示場では、インフォメーションセンターでイベントの案内や住宅メーカーさんの紹介などを計画しています。看板で伝えきれないお店の特徴を伝えられるのがデジタルサイネージの魅力。基本的な情報案内はもちろん、働く人の人柄だったり、外からは見えないお店の中の雰囲気などをリアルに伝えることが出来るのがデジタルサイネージのメリット。

 

デジタルサイネージの価格

 

このタイプ(46型 屋外用)で80万円ほどですが、32型の屋外用で30万円台からご用意があります。(施工費・コンテンツ製作は別途)訪販で売られているようなリース契約のサイネージと違い月額はかからないのでご安心ください。

 

 

 

サイン:デジタルサイネージ|パネルサインデザイン
業種:住宅展示場
エリア:神奈川県厚木

 

新着看板デザイン事例

more

無料相談受付中

  • 人が集まる店構えをつくりたいけど、どんなデザインがよいか分からない
  • 看板デザイン相談所の⼿がけたお店のような外観デザインにしたい
  • 街の看板屋さん、内装屋さんから出てくるプランが気に⼊らない
  • 事業を継承し、自分の代ならではのブランディングをしたい
  • 地域のランドマーク的なお店をつくりたい
  • 初めての店舗開業でサービスのコンセプトからブランディングまで相談したい。

●ご来社をご希望の方

(株)JIN 藤沢市本鵠沼1−7−11 (藤沢駅南⼝より徒歩13分)駐車場1台分あり

●お電話またはZoomをご希望の方

まずはメールフォームよりご予約をお願いいたします。

●ご訪問をご希望の方

ある程度ご依頼が確定されている場合はご訪問も可能です。(神奈川・東京・千葉・埼玉限定)

※ご要望内容により、ご対応(お取引)ができないことがございます。
※相見積もり・コンペなどは一切お断りいたします。

無料相談のお申し込みはコチラ
お問い合わせはこちら

下請けや相見積りの案件はお断りしております。