お問い合わせ

Bar(バー)の看板デザイン

「二つの悩み、解決するサイン。」

開店半年の飲食店(Bar)。バー?カフェ?「何屋さんかわからない」という点と、
入口の形状的に「入りにくい」という二つの課題があって、改めて外観のデザインを見直そうと思われたそうです。
お店は厳選された食材のメニューの数々、落ち着く空間設計でなかなか魅力的です。
でも、一見確かに何屋さんかわからない・・・、入りづらい・・・、というのもわかります。
デザイン(クリエイティブ)のチカラで大きな特徴やコンセプトがうすくてもお店を魅力的にみせ、
集客力をアップすることはできます。解決策として企画したのは、まずネーミング。
このお店は食やお酒などではなく、家にいるような感覚「空間」が売りと考え、
業態として「Livingber」という名前を付けました。そして看板。予算に合わせ安価なシートのみで製作。
半透明のインクジェットシートです。看板としても、目隠し(居心地)としても機能するようにデザイン。
こんな具合で、二つの課題を解決していきました。多くの看板制作会社とデザイン案の比較されたようですが、
やはりダントツで採用されました。とてもありがたいです。お客さんがたくさん入りますように。

現場:神奈川県横浜市保土ヶ谷区【飲食店・Bar(バー)】
仕事:店舗看板企画、ネーミング・インクジェットシートデザイン・インクジェットシート出力・施工

ビフォー

ビフォー










 


アフター

アフター3



アフター1


新着看板デザイン事例

more

無料相談受付中

  • 人が集まる店構えをつくりたいけど、どんなデザインがよいか分からない
  • 看板デザイン相談所の⼿がけたお店のような外観デザインにしたい
  • 街の看板屋さん、内装屋さんから出てくるプランが気に⼊らない
  • 事業を継承し、自分の代ならではのブランディングをしたい
  • 地域のランドマーク的なお店をつくりたい
  • 初めての店舗開業でサービスのコンセプトからブランディングまで相談したい。

●ご来社をご希望の方

(株)JIN 藤沢市本鵠沼1−7−11 (藤沢駅南⼝より徒歩13分)駐車場1台分あり

●お電話またはZoomをご希望の方

まずはメールフォームよりご予約をお願いいたします。

●ご訪問をご希望の方

ある程度ご依頼が確定されている場合はご訪問も可能です。(神奈川・東京・千葉・埼玉限定)

※ご要望内容により、ご対応(お取引)ができないことがございます。
※相見積もり・コンペなどは一切お断りいたします。

無料相談のお申し込みはコチラ
お問い合わせはこちら

下請けや相見積りの案件はお断りしております。