日本初のトライアスロンジム×インドアゴルフスタジオの外観デザインを担当しました。 看板デザイン相談所は、案件ごとに様々なグラフィックデザイナーやイラストレーターとコラボして …続きを見る
めっちゃかっこよくないですか?!
ベガスのカジノで見かけるような、電球いっぱいのでっかいチャンネルサインをつくりました。製作費が結構高く正直予算が合わなかったけど、だんだん気分がノっちゃって赤字でやりました!笑 やっぱりお客さんに喜んで頂きたいし・・・。
■昼はこんな感じ
盤面は古びた風合いの加工
■夜だとこんな感じ
レトロ感をかもしだす、たくさんの電球がポイント
全て職人さんの手仕事で加工されています。
もともとのパネルが、無骨な鉄板になっていきます。
2号店OPENにあたりつくられたサイン。業態はバルです。
人気の店が、より人気が出ちゃいそう。。
・クライアント バル野郎
・ディレクション 斉藤高広
・作者 林 明義
・看板種類 電球チャンネルサイン・パネルサイン
・仕事 看板企画・デザイン・製作・施工 ロゴデザイン
・エリア 埼玉県蕨市
日本初のトライアスロンジム×インドアゴルフスタジオの外観デザインを担当しました。 看板デザイン相談所は、案件ごとに様々なグラフィックデザイナーやイラストレーターとコラボして …続きを見る
「何社もの看板屋さんに依頼しても、イメージしているようなおしゃれなデザインがまったく出てこないんです。」そんなご相談を頂きました。そこで、エッジを聞かせて黒をベースにしてブルックリンな感 …続きを見る
そういえば塾いくのって、ゆううつだったなぁ。事務所みたいなあじけのない白い部屋にホワイトボード、「さぁこれから勉強しましょう」っていう空気にどうもなじめなくて。今日もおなかが痛いってこと …続きを見る
クリーニング屋さんの看板・外装デザイン 創業60年の歴史あるクリーニング屋さんの外観デザインリニューアルを担当しました。 &nbs …続きを見る
千葉にできる学習塾(自習室)のお店づくりを担当しています。 こちらの塾のスローガンは「好奇心をかき立てる学習」。受験やテストの点数をあげることだけではなく、こどもたちが自分 …続きを見る
下請けや相見積りの案件はお断りしております。