特集|ブランディング効果の高い、おしゃれな自立看板・野立て看板19選。 看板デザイン相談所が企画製作した、個性的な自立看板をご紹介します。自立看板はお店の外でつねにお店をPRしてくれます …続きを見る
保育園の看板デザインを担当させて頂きました。
クライアントは「茶々保育園」さん。新規OPENの店舗と既存店の2つ同時にディレクション。
まずはデザインのサンプルをたくさんつくって、保育園の方々と一緒にイメージをふくらましていきました。
一言で看板といっても鉄や木材、タイル、アルミ、シート等など、いろいろな素材があります。その「素材選び」によって看板(店舗)の印象は大きく変わるのでかなり重要です。
園のコンセプトは「オトナな保育園」。
看板(外観)の表現も、オトナっぽいコーディネートにしていきます。
さまざまな看板資材 一例
少し古めの園は、あまり外だけ新しくかっこつけちゃうと浮いてしまいます。そこで考えたのが、あじのある木材。最終的にはたくさんの種類の中から「イぺ材」をセレクト。中でも耐久性などを考慮して最上級のものを使用しました。
こういった、生きた天然の素材は、時間と共に味わいがまして、いい感じに成長していきます。
もともとはこんな感じの外観でした。保育園らしいかわいい雰囲気。
新しく生まれ変わりました。シンプルで品のよいデザインです。
丸くて可愛いロゴマークは木材を彫刻して、手仕事で色合いを変えています。もう看板というより工芸の域。
夜はこんな感じ。武蔵小杉の再開発地域を象徴するような高層のビルをバックに、アンティークのサインがゆらゆらと。
もう一つがこちら。
完成したばかりの素敵な建物。こんな素敵な保育園あまり見たこと無いですね。しかも、園児、親御さん、近所の方々が気軽に利用できるCaféもあるのが特徴的。建物自体がいい感じなので、看板類は最低限でシンプルコーディネート。
外のデッキにはアンティークな黒板看板がお出迎え。かなり可愛いです。
その他、鉄板(黒皮鉄)の園名の表札、カフェ入口に鉄の切り文字、円形の電飾Caféサインをコーディネートしました。普通の保育園で使う看板類ではないですね。
看板の工事をしていると、通園するちびっこ達がみんな大はしゃぎでした。いつも通う場所が変身するのって、大人でも子供でもワクワクするものですよね。
業務 外観プロデュース(看板デザイン・コーディネート・施工)
業種 保育園
エリア 神奈川県川崎市中原区
看板デザイン相談所
特集|ブランディング効果の高い、おしゃれな自立看板・野立て看板19選。 看板デザイン相談所が企画製作した、個性的な自立看板をご紹介します。自立看板はお店の外でつねにお店をPRしてくれます …続きを見る
湘南藤沢に新しくOPENした商業施設の外構、サインなど入口部分の演出を担当させて頂きました。 建物の建築は進んでいたものの、オーナーさんはお客様を出迎える外のデザインをどう …続きを見る
|テーマパークで用いられるような、ファンタジー感のある立体造形看板。 動物病院の看板企画から製作施工を看板デザイン相談所が担当しました。 &nb …続きを見る
今までにない、学習塾のかわいい店舗外観デザイン。 「地域でランドマーク的な存在のお店をつくりたい」お客様からそんなリクエストを頂きました。どんな世界観をつくるだすかお客様と …続きを見る
|無骨でかっこいい、エッジの効いたデザイン 埼玉市内にOPENしたドックトレーニング店舗のブランディング、外観(外装)デザイン、内装一部などデザイン面全般のプ …続きを見る
下請けや相見積りの案件はお断りしております。